fc2ブログ

marcha-collection

日々の暮らしと創作活動

      P1020870_convert_20140320141010.jpg

      画像を載せるほどのものではないけど

      これが便利!

      雑誌がすっぽり入る大きさで、生地は2重ガーゼ。

      なので畳むと小さくなるししわもなりにくい。

      以前作ったのは汚くなったので春色に新調。

      大きさがちょうどいい。

      大きなナイロン素材のエコバッグは小さな買い物には

      適さない・・・

      最近は荷物を減らし小さめのバッグとこのエコバッグの

      2個持ちが多いです。
      P1020841_convert_20140316094802.jpg

      昔買ったビームスのシャツ。

      襟の汚れが気になり処分しようかと思いつつ

      ちょっともったいない・・・・

      そこで襟を変えてみようと!

      ほんとはかわいいチェックの生地で丸襟にしようと

      思ってたけどだんだんめんどくさくなって・・・

      P1020848_convert_20140316094828.jpg

      赤のストライプの生地でパイピングにしました(^_^;)

      でもこれでまた着れるかなぁ。

      
      東日本大震災から3年が経ちました。

      私はあの時鎌倉にいました。

      地震後、停電になり夜は真っ暗闇。

      もちろん家にはかえれず、何も見えず

      一緒にいた友達とも連絡が取れず

      まったく来ないタクシーの長い列に寒さに震えながら

      並んでいました。

      そんな時、ようやく友達と連絡がとれ家に呼んでくれました。

      歩いて向かっていると、友達も迎えに歩いてきてくれて

      「寒かったでしょう」と着るものと暖かい飲み物を

      持ってきてくれました。

      ほんとに涙が出るほど嬉しかったです。

      
      最近三陸鉄道の復活やいろんな復興の話を耳にします。

      それでもまだまだ仮設住宅の人や仕事のない人など

      いっぱいいます。

      早くみんなが幸せに暮らせるように心から願います。


      

      
     P1020832_convert_20140305162409.jpg

     P1020833_convert_20140305162438.jpg

      私の好きなリネンでバッグを作りました。

      一応リバーシブルで使えます。

      持ち手がとっても太いのですが肩に掛けたとき

      かわいいです。

      ちょっと不思議な感じになります。

      実は、ラン フランセ ダンタンというブランドのバッグを

      見て少し真似しちゃいました(^_^;)

      
      この間昔から持ってる生地を思い切って処分しました。

      でも捨てられないのがはぎれでも素敵な柄のやつ・・・

      いつかなにかに・・・と思いながらとってあります。

      片付くかなぁ・・・
      

      
      P1020830_convert_20140303105838.jpg

      昨日から東急ハンズ 横浜店にてまた出展が決まり販売しています。

      今度は、4月の中旬くらいまでです。

      前回とほぼ商品は変わりませんが、BOXの大きさが少し大きく

      なったので何か新規のものを追加しようかと思っています。


      ぜひお越しください^^