fc2ブログ

marcha-collection

日々の暮らしと創作活動

      本日〈28日〉吉田町アートフェスティバルに出店します。

      今日は晴天でとても気持ちがよさそう~(^_^)

      是非お立ち寄りください。
スポンサーサイト



      今週と来週は横浜の伊勢佐木町にて出店します。

      9月29日(日) 青空個展 伊勢佐木町商店街手づくり市 10時~16時

     10月 5日(土) 伊勢佐木町アートフェスティバル 
                          カトレヤプラザ前 10時~17時

      どちらも青空なのでお天気だけが心配です・・・

      いつもの吉田町アートフェスも出来る限り出店するつもりです。

      ぜひお越しください!!


      P1020442_convert_20130926114118.jpg

      最近、ついかわいくて買ってしまったのがこのメッセージカード。

      中にメッセージを書いてハグをするように折り曲げます。

      私は、何かにしがみつく感じで使いたいなぁ・・・

      自分でもオリジナルを作ってみようっと ^^



     
       P1020436_convert_20130922070823.jpg

       出来上がりました~^^

       思ったより小さかったなぁ・・・

       でも、刺繍が大きく目立っていいかっ。

       持ち手は木製のハンドルでちょっとアンティークな感じに。

       P1020435_convert_20130922070754.jpg
   
       実は反対側にも刺繍をしました。

       両面なのでインパクトがあってかわいく仕上がりました。

       この写真も相変わらずへたくそですが、先日プロのカメラマン

       のかたに少し指導をしてもらいました。

       結果、腕前もありますがカメラもかなり古いものなので私の求めてる

       物を撮るには機能が追い付かず撮れないそうです。

       そっかぁ~カメラのせいもあったのねと変に納得。

       この際そろそろ買い替えかなぁ・・・
       
       P1020428_convert_20130919135445.jpg

       ハガキの大きさのフライヤーを作りました。

       どこかに置いてもらえたらと思っています。

       もちろん出店の時も置きます。誰かの目に留まればいいなぁ~

       P1020432_convert_20130919135531.jpg

       またまたキノコ登場 (*^_^*)

       いろんな種類のキノコにしました。

       実際こんな感じなのでかわいいんだか気持ち悪いんだか・・・・

       カラーじゃないのでまだリアルさがなくていいかっ^^

       これは、バッグになります。

       ちょっとアンティークな感じに仕上げるつもりです。

       

       

       
         P1020411_convert_20130913104916.jpg

         以前からキノコのモチーフは好きでしたが、あまり使用したことが

         ありませんでした。

         でも最近めっきりはまり本屋で「世界で美しいきのこ」の写真集

         を見てうっとりしています。おかしい??かしら??

         ほんとに美しく自然の色ってすばらしいと思います。

         ほとんどが食べれませんが・・・

         P1020413_convert_20130913105031.jpg

         これはバッグになりました。形は大きいあづま袋です。

         素材は麻100%でとても雰囲気があり、いっぱい入ります。

         もちろん旅行のサブバッグに便利です。

         ある時お客様に「お土産がいっぱい入る袋が欲しい」と言われ思い出し

         作りました。
        P1010886_convert_20130909152640.jpg

        学生の頃から愛用している断ち切りバサミ。

        かれこれうん十年使っています。

        ずいぶん錆びついてきましたが、なかなかの切れ味!!

        それが最近一度落としてしまい・・・ショック・・・

        この手のはさみは落とすと切れ味が変わってしまいます。

        今回初めて落としたかも~と思うくらい落としたことがありません。

        なぜなら、学生のころ先生に「落としたら大変!」などとよく言われ

        誰かが誤って落とした時は、みんなで大騒ぎしたものです^^

        愛着もあるし大切に使いたいのでメンテに出そうかと思います。
      本日〈7日〉吉田町アートフェスに出店します。

      曇り空ですが少し涼しくなり、お出かけしやすくなりました。

      是非お立ち寄りください(^_^)
          かわいいぬいぐるみができました。

          P1020403_convert_20130907092515.jpg

          ちょっぴり愛嬌のある鳥とネコ?です。

          かわいいでしょ??^^

          久しぶりに作りました。自分で作ると愛着もわきます。

          ほっこりしますよねぇ~~
        P1020394_convert_20130906162837.jpg

         出来上がりました^^

         ポーチは、用途によって大きさやデザインが変わります。

         これは、化粧ポーチくらいでしょうか。

         あまり人に見せるものじゃないけど素敵なものがいいですね。

         見えないおしゃれをしてる人は「おぉ~」と思います^^

         思わず「どこで買ったの??」と聞いてしまいます。

         ってことは、けっこう見てるのね・・・

   
          P1020380_convert_20130905183823.jpg


          P1020382_convert_20130905183850.jpg


          私の好きなきのことおうちの刺繍です。

          太目の刺繍糸を使っています。

          これは、ポーチになります^^

          
  
          最近、天気が不安定で出かけるにも折りたたみ傘は手放せません。

          私の場合は、昔から晴れてても入ってることが多いですが・・・

          
          手づくり市などのイベントは、ほとんどが青空なので雨はヤバいです。

          何度か大変な目に遭いました・・・ 

          そのおかげか?雨対策はばっちりです!