fc2ブログ

marcha-collection

日々の暮らしと創作活動

                  P1010204_convert_20120827094215.jpg
   
                 先日友達に誘われ、何十年ぶりかのキャンプに

                 行ってきました。

                 富士五湖の本栖湖キャンプ場です。

                 やっぱ山は涼しい~~

                 バーベキューも楽しかったです^^

                  P1010205_convert_20120827094250.jpg

                 もちろんレオもいっしょ。

                 初めての場所なので、かなり緊張気味・・・・

                 一応おとなしくしていました。

スポンサーサイト



                P1010194_convert_20120810102526.jpg

                子供の袋物を作ってほしいと知り合いに頼まれ、

                体操着入れや楽器を入れる袋など数点。

                あとついでにブックカバーも頼まれ、出来たのが

                これです。

                裏地とおそろいのドットの生地でアップリケに

                してみました。

                とりあえず喜んでくれたみたいで、よかったです♪
           カラーコーディネーターの検定に合格しました^^

           久しぶりに勉強し、試験を受けました。

           受験する人が思ったよりけっこう多くてびっくり!!

           ほとんどが若い人で、アラフォーの私はかなりおばちゃんでした。

           聞いたことのない人の名前や現象、機械の名前など

           楽しくない項目もありましたが、その中で割と好きだったのが

           光と色の見えるしくみです。

           色は光がないと見えないわけですが、その光によって色の

           認識をしているわけですね。

           光には波があってその波の幅で色が分かれています。

           たとえばイチゴの場合、イチゴに反射された光の波の幅が

           赤色の幅にあたるので赤く見えるのです。

           う~ん なかなか端的に言うのは難しい!!